「ゴブリンスレイヤー」のアニメが無料で観られる動画配信サービスについてです。
無料体験で観られる動画配信サービス
(「ゴブリンスレイヤー」を無料で観られる→〇、観られない→×)
動画配信サービス名 | |
dアニメストア | 〇 |
〇 | |
アマゾンプライムビデオ | × |
![]() |
× |
![]() |
〇 |
〇 | |
![]() |
× |
〇 |
アニメを沢山観るためには
3000作品以上のアニメ作品が観られる
dアニメストア(ドコモユーザー以外もOK)またはアニメ放題(ソフトバンクユーザー以外もOK)がオススメ。
共に3000作品以上のアニメ作品が視聴可能です。
両者共に400円/月という値段の安さで、アニメ関連以外の作品は見られないものの、アニメ作品に特化している特徴があります。
31日間無料体験が可能です。
アニメ専門サービス以外の取り扱いアニメ作品数(無料)
他の動画配信サービスにおけるアニメの取り扱い作品数(無料)は、
プライムビデオ× | 1200作品 |
dTV× | 600作品 |
Netflix〇 | 600作品 |
FOD〇 | 700作品 |
Hulu 〇 | 800作品 |
abemaTV |
350作品 |
3200作品 |
(※本情報は2020年6月現在の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービスの公式サイトよりご確認ください。)
合法的に無料でたくさんのアニメを観る裏技
無料体験が出来ないサービス
→Netflix
2週間無料体験が可能なサービス
→Hulu
1か月無料体験が可能なサービス
→U-NEXT(3000以上のアニメ作品が完全無料!)、abemaTV
、FOD
、dTV、アマゾンプライム、dアニメストア
なんと、全部組み合わせたら6ヵ月以上も無料体験が可能!
1つくらい、今すぐ気軽に試してみてはどうでしょうか?
「ゴブリンスレイヤー」とは
「ゴブリンスレイヤー」とは、主人公が決して油断せず、様々な技巧や知識を駆使し、(世間のイメージでは)最下級モンスターとされるゴブリンのみを狩り続けるファンタジー作品。
元はWEB作品であるが、一般的なオンライン小説ではなく、いわゆる「やる夫スレ」(やる夫参照)でAA(アスキーアート)と組み合せて公開されていた作品であり、これを一般小説化した作品である。「このライトノベルがすごい!2017」の新作部門で1位(全体では5位)
出版前にコミカライズ版も決定し、小説1巻は発売日(2016年2月13日)のわずか6日後に重版が決まった異例作。
2019年5月時点で、シリーズの累計発行部数は600万部を突破しています。
アニメ以外の作品もたくさん観るなら
U-NEXTなら無料で観られるアニメ作品数が3000作品以上と、とても多く、さらにアニメ以外の作品も観られて、無料で観られる動画作品数は合計180000作品。(桁違い、、、)
完全無料で1か月お試しも出来ます。(しかもポイントが特典で600ポイントも付くから、すごーくお得!まずは気軽にお試しあれ。)
コメント